入定堂・真珠院「特別ツアー」を開催いたします!

この度、「新潟県文化祭2024」の「県内の文化財を県内外の方々に一斉に公開する」という取り組みにお声がけいただき、当山も参加することとなりました。

この取り組みは、新潟県内の、国や県・市町村が指定、選定、登録した約3,700件もの文化財を一斉に公開するというものです。

県内外の皆様から、県内のバラエティに富んだ文化財に親しんでいただけるよう、市町村や文化財所有者の皆様の協力のもと、国・県・市町村指定等文化財を一斉に公開しているそうです。

当山では、真珠院第22世住職・秀快上人が即身仏となり、石室にご入定された入定堂を皆様に知っていただけるよう、期間限定で特別ツアーを開催いたします。

今回の特別ツアーでは、秀快上人がかつて住職を務めた真珠院から、秀快上人の眠る入定堂までを真珠院現住職の案内のもと巡っていただきます。※秀快上人は石室内に安置されているため、直接ご覧いただくことはできません。ご注意ください。

ツアーへの参加をご希望の方は、期間内であれば直接お寺までお越しいただいてもかまいませんが、事前に真珠院までお電話くださるとスムーズに受付が出来るかと思います。

この機会に、即身仏秀快上人や真珠院について、学んでみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。

当山紹介ページはこちらから

開催情報

日程:2024年10月12日(土) ~2024年10月14日(月)

時間:10:00~16:00

場所:真珠院 新潟県柏崎市西長鳥甲502(当日はまず真珠院へお越しください)

料金:無料

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次